top of page
ホーム
技術情報
環境計画
農村計画
設計
測量・ICT
アセットマネジメント
補償
採用情報
募集要項
先輩社員の声
社会貢献
ICT技術
学会・技術発表
地域貢献活動
レクリエーション
ボランティア活動
会社案内
代表挨拶
概要・組織
取引先・加入団体・協賛・受賞歴
保有資格
アクセスマップ
SDGsへの取り組み
くるみん・えるぼし認定への取り組み
お知らせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
お知らせ
特集記事
農業農村工学会九州沖縄支部 優秀賞受賞
2024年12月24日
農業農村工学会中国四国支部 優秀賞受賞
2024年10月22日
熊本県農村振興技術連盟より業務表彰のお知らせ
2024年6月5日
全国農村振興技術連盟より大賞受賞のお知らせ
2023年11月13日
熊本県農村振興技術連盟より業務表彰のお知らせ
2023年6月8日
九州農政局より業務表彰のお知らせ
2023年4月3日
熊本県より男女共同参画推進事業者表彰のお知らせ
2023年4月3日
農業農村工学会九州沖縄支部 優秀賞受賞
2022年11月11日
熊本県SDGs登録制度登録証交付式が開催されました。
2021年11月5日
熊本県SDGs登録制度への登録について
2021年9月7日
最新記事
2026年新卒採用情報について
6 日前
清掃ボランティア活動に参加しました。
6 日前
1/64
アーカイブ
2025年3月
(2)
2件の記事
2025年1月
(1)
1件の記事
2024年12月
(8)
8件の記事
2024年10月
(5)
5件の記事
2024年6月
(2)
2件の記事
2024年4月
(1)
1件の記事
2024年3月
(3)
3件の記事
2024年1月
(1)
1件の記事
2023年12月
(1)
1件の記事
2023年11月
(10)
10件の記事
タグから検索
ボランティア
(23)
23件の記事
農業農村工学会
(10)
10件の記事
新入社員
(8)
8件の記事
業務表彰
(7)
7件の記事
新型コロナウイルス
(7)
7件の記事
新年度
(6)
6件の記事
表彰
(5)
5件の記事
入社式
(5)
5件の記事
清掃活動
(5)
5件の記事
草刈り
(5)
5件の記事
年末年始
(4)
4件の記事
優秀賞
(4)
4件の記事
三次元点群データ
(3)
3件の記事
ため池
(3)
3件の記事
出前講座
(3)
3件の記事
ソフトボール
(3)
3件の記事
音響測深法
(3)
3件の記事
レクリエーション
(3)
3件の記事
技術発表会
(2)
2件の記事
インターンシップ
(2)
2件の記事
全ての記事
お知らせ
イベント
レクリエーション
ボランティア
研修
緊急
社会貢献
地域貢献活動
学会・技術発表会
ICT技術
検索
年賀状じまいのご報告
弊社では、SDGs・自然環境への負担軽減に向けた取り組みの一環として、来年より年賀状によるご挨拶を控えさせていただくことと致しました。何卒ご理解賜りたく、略儀ながらホームページ上にてお知らせ申し上げます。 今後ともこれまでと変わらぬご指導ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。
2023年11月28日
『令和5年度天神ダム周辺(千本さくら等)環境整備活動』に参加しました。
令和5年11月18日(土)に大淀川右岸地区管理体制整備推進協議会主催の「令和5年度天神ダム周辺(千本さくら等)環境整備活動」に参加しました。 農業用水の安定的な確保と供給を目的として築かれた天神ダム周辺では、地域の皆様によって1000本以上の様々な種類の桜が植えられています...
2023年11月28日
インターンシップ 2023
当社では、九州内の大学、高校、専門学校などからのインターンシップ受け入れを積極的に進めています。今年度は、以下の日程で2校からの受け入れを実施しました。 ◯令和5年9月26日(月)~11月6日(月):九州測量専門学校より3名 配属先:情報システム部の調査・測量班...
2023年11月16日
出前講座 2023 in 佐賀大学
令和5年10月31日に国立大学法人佐賀大学で出前講座を実施しました。当社はこれまで、平成29年から計4回にわたり、GIS(地理情報システム)の事例紹介を中心に講義を行ってきました。 今年度は、「農業用水の計画と河川協議」と題して、農業用水の特性、用水計画の概論、河川法と...
2023年11月16日
測量実習体験に参加しました。
令和5年10月18日(水)、熊本県農林水産部県南広域本部農地整備課と九州沖縄土地改良測量設計技術協会との共同企画で行われた「農業農村整備事業」に関する測量実習体験に参加しました。 このイベントは、県立球磨工業高校の建設工学科2年生24人を対象にしており、最新のICT技術を...
2023年11月16日
1
2
bottom of page